SSブログ

動き始めは・・・ [カナダ]

Western大学のキャンパスは本当に広く、バス停が何十か所もあり端から端までは歩けません。さて運動器の3人の教授とミーティングを持つことができました。彼らは、私の願いを一から聞いてくれてそれぞれが異なる興味ポイントに合わせていろいろなことをアレンジしてくれます。大学院生とのミーティング参加、3次元動作装置の研究の観察、新しい装置の開発、特に疼痛を扱っている、Dave Walton教授の研究範囲は広く慢性疼痛が大きなテーマでありますため慢性疼痛とgenetic markerの関係、自律神経、VR、形状学、徒手療法と広い範囲に渡っています。さて、この最初のミーティングで私の希望を述べさせてもらい、私のバイオメカニクス概念(Body trade off)と皮膚運動学(Skin kinesiology)について発表の機会をもらえることになりました。私の今回のミッションは、もちろんすべて教わることではありませんのでこの辺は議論が楽しみです。私自身の興味の点という範囲では彼らがどの程度理解できるか、さらに論文につながれば良いと思っております。共同研究やグラントの話をしてもらって、やはりこの「おおらかに受け入れる体制」は私たちが学ぶべき点であります。研究室はどこもPhDを取りにきている多国籍軍団でありますため、ともかくいろんな英語が飛び交っています。私の英語はまだ赤ちゃんなのでこれは伸び代に期待します。併設されているスポーツクリニックの臨床見学はまだちょっとですが、何かができる余地はあることも感じております。
 先週子供が2か月半滞在しにこちらに参りました。朝夕の食事は話し相手ができて改善しました。毎日、いくつもびっくりすることがあるということは、自分には本当に新鮮です。まだ力みが多少ありますが、初動負荷が軽減されてきました。
DSC_1644.jpg
私の通勤?するWestern大学 Elborn college 

DSC_1643.jpg
そのエントランス



nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。